腎臓を働きをよくして脳を涼しく。
皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
2024年も残り半月もなく新しい年を向かおうとしていますね
皆さんはどんな一年間だったでしょうか?
スマホや情報が多い社会の中脳が休めずオーバヒートで頭が熱くなって感情や考えでストレスが多い日々や脳が休めないまま睡眠が浅く疲れが取れないまま次の日を迎える方がいらっしゃるかもしれませんね。
脳にたまった感情や考えを整理していきながらクリアにリラックスして新しい気持ちで来年を迎えたい方に必見です。
寒さ厳しく続く中運動が難しい中でも、イルチブレインヨガでは、身体ポカポカ暖かく脳を涼しく出来る老若男女問わず簡単なエクササイズが、たくさんあります。
脳を涼しくリラックスするには、腎臓の働きをよくしていく事です。
本来の健康である人間の身体は
水昇火降で頭が涼しくお腹が暖かくがポイントになります。
心臓が火のエネルギーを果たしており腹を暖かくして腎臓は水エネルギーを果たして背中から登って脳を涼しくします。
腎臓は腰より少し上にあり大きさは、握りこぶし1個分でそれが左右にあり血圧のろ過して尿を作ったり
血圧や水分のバランスを整える働きを持ちます。
そんな腎臓を働きをよくするには、
丹田を熱くする事です
丹田を熱くする事で、気血循環が良くなりお腹が暖かくなることで腎臓が働きをよくします。
一度脳をリラックスしてスッキリして寒い冬でも身体を暖かくしていきながら日々日常に活かすエクササイズと呼吸瞑想を体感してみませんか?
来年1月からもたくさんのイベント体験会も開催いたします。
イルチブレインヨガ金山スタジオでスタッフ一同心から体験ご予約のご連絡お待ちしています。